写真整理をしました♪ part2

 

 

こんにちは、橋本美香です。

引き続き、写真整理をやっていきます。

※「写真整理part1」の記事を見ていない方は、コチラへ・・・★★★

短い時間でしたが今回も、少し作業をしました。

私なりの写真整理の手順は以下のようでした。

元のアルバムから全て剥がしてバラにする

いらない!!と即答できるモノを捨てる

 それ以外は取り敢えず、残す  ←※前回、ここまで終わった

分類する(何回か繰り返す)

アルバムなどにまとめる

今日は、③の分類するからです。

本当は、時系列」で順番にまとめていきたかったのですが、

中には日付の書かれていない写真も多かったので、

「人物」で分類することに決めました。

分類の際に、

いきなり細かく分けようとしないのが、コツかなと感じました。

まずは大まかに全体を分け、

少しずつ細分化していく方が挫折しづらいと思います。

例えば、今回の場合だと・・・

★分類(1回目)

「普通サイズの写真」「大きいサイズ」2つに分ける

★分類(2回目)

さらにその2つを、

「私(美香)単体で写っているモノ」

「兄単体で写っているモノ」

「それ以外の人単体or複数で写っているモノ」

3つのカテゴリーにそれぞれ分けるといった感じです。

前回の作業を通して、

全体的に「私(美香)単体の写真」「兄単体の写真」の割合が

多いと感じたので、2回目の分類ではそういった分け方にしました。

分類数が少ないので、サクサクと作業は進んでいきました。

そして最終的に

第1回、第2回の分類の末、6つのカテゴリーに分けることができました。

※ここまでで大体1時間ちょっとぐらいかかりました。

作業途中の画像です。

ダイソーで購入した、

書き込めるタイプのチャック袋などを使いながらまとめていきました。

マジックペンで「兄写真」「美香写真」などと書いて

取り敢えず、入れておきます。

2回目分類終了後の画像はコチラ

だいぶ、スッキリしました✨✨

袋にまとめてみると、こんな感じ。

非常に、コンパクト

beforeと比べてみると、こんな感じ。

【before】

【after】

取り敢えず、ちょっと達成感😁

また気分が乗ったら、

「場面」「日付」ごとなど、さらに細分化していこうと思います🌺

大事な事なので、最後にもう一度まとめておきます。

分類の際に、

・一気に分類しようとしないこと(少しずつ細分化していく感じ)

 ※今回は調子が良かったから、2回目までやったけど無理は禁物

・分類の数を少なくすること。2〜3種類がやりやすい

以上の点に注意しながら、取り組んでみてくださいね。

少しでも、参考になれば幸いです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

橋本美香でした🌼

◎無料で「汚部屋脱出のための入門テキスト」がもらえます!

汚部屋を脱出すると決意して、気がつけば2年が経過していました。

・片付けてるのに全然片付かない

・すぐにリバウンドしてしまう

・やればやるほど散らかってくる

 

この状況が2年も続いたので、

【結局何が正しいの?私にはもう無理…】

そういった自己嫌悪の日々でした。

 

そんな時に〇〇〇スキルの大切さに気づき、

2年間何をやっても片付かなかった汚部屋を

1ヶ月であっという間に脱出することができました。

 

メルマガでは、

・リバウンドしない片付け方

・頑張らない片付けとは

・汚部屋を脱出する大切なマインド

など、ブログでは伝えきれない情報をたくさんお届けしています。

登録の無料プレゼントとして、「汚部屋脱出のための入門テキスト」がもらえます。

 

期間限定で配布しているので、ぜひこちらから受け取ってみてください。

「汚部屋脱出のための入門テキスト」を受け取る!

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする